
School GUIDE
学校関係者の皆さまへ
安心して紹介できる事業所として好評
私たちカラーは横浜や近隣の事業提携を結んでいる企業と連携しているため、安定した仕事や、実習を受け付けております。
また、近くの支援学校や児童ホームの卒業生がご利用されるなど、地域に根付いた就労継続支援B型事業所施設として安心してご利用いただけます。
支援学校の皆さまには校内実習として作業をご提供させていただくなど、学校関係者のご担当者さまには安心して生徒の皆さまにご紹介できる就労継続支援B型事業所施設としてお声をいただいております。
カラーでは、作業をすることが目的ではなく作業を通して「なりたい自分」になれるようお一人おひとりに寄りそった支援を心がけております。
自社の障がい者雇用にも全力で取り組み、事業規模を拡大する事によって多くの障がい者雇用を自社で生み出すこともお約束します。
メディアでも当事業所が紹介されています
2023年9月にテレビ神奈川の情報番組「ハマナビ」で当事業所を紹介して もらいました。

secondcolorが横浜市瀬谷区の機関誌に紹介されました。
施設紹介

2019年12月に開設した事業所なので清潔感のある事務所です。

横浜市旭区にあるcolorの外観です。
横浜市瀬谷区にあるsecondcolorです。
利用者さんの声

私は、カラーを利用する前、就労移行支援に通っていました。
しかし、体調が優れず通える日が少なく家にいることが多くありました。
カラーに通所して1ヶ月たちましたが、色々な作業があり、私のしたい作業を考えて実践させてくれるので、楽しく通所できています。
また、スタッフさんが「急がなくていいですよ」と言ってくださるので、自分のペースで仕事を進めることができます。
はじめは、不器用な私に仕事ができるのか不安でしたが、スタッフさんの優しいフォローがあり自分にあった仕事ができるので安心して取り組めます。
スタッフさん達は面白く楽しい方達なので、通うのが楽しいです。
私は、カラーを利用する前は、病院のデイケアに行っていました。
週1日利用していたので、カラーも、週1日行っています。
色々な作業があって、スタッフさんは、「急がなくていいですよ」と言ってくださるので、焦らず、自分のペースで仕事をすることができます。
スタッフさん達は、とても優しくて楽しい方々です。
私は、アニメやコミックがとても好きなので、それに関連したお仕事をさせていただいているのが、とても有り難く、そして楽しいです。

色々なものが作れたりしておもしろい。自宅から近い所にあるからたのしい。

自分のペースでできる
事業所の雰囲気がよく、話をたくさん聞いてもらえる明るい職場です

事務所も新しいので綺麗。
迷っている人は一度体験してみるといいと思います。
